甲状腺の疾患

甲状腺ホルモンは全身の新陳代謝や、臓腑の働きと関係の深いホルモンです。このホルモンが様々な理由により、過剰になるのが亢進症(バセドウ病)、不足するのが低下症(橋本病・粘液水腫)です。


甲状腺機能亢進症(バセドウ病)

バセドウ病は、代謝の異常亢進によって起こります。

バセドウ病の症状で良く知られているのは、甲状腺腫・眼球突出・頻脈の3つですが、他にも、多汗・のぼせ・手指のふるえ・動悸・イライラなどの症状が現れることがあります。

甲状腺機能低下症(橋本病・粘液水腫)

代謝の異常な低下によって、寒がり・疲れやすさ・顔や舌の浮腫・体重増加・無汗・脱毛・便秘・意欲の低下・記憶力の低下などの症状が起こります。


東洋医学で考える甲状腺の疾患

東洋医学では、甲状腺による疾患を、癭病(えいびょう ※癭=こぶの意味)と呼びます。

亢進症・低下症いずれも、ストレスや過度の抑うつ状態、生活環境や、体質により、気血の流れが滞ることで起こります。

 

●亢進症

亢進症の場合は、次のような状態であることが多いです。

・気の停滞(≒自律神経の乱れ)

・瘀血(≒血行不良)

・水分不足による身体の熱化

・身体の温める力が過剰になっている

→身体の保水力を高めて熱を冷ましたり、気の巡りを良くする治療が必要になります。

 

●低下症

低下症も、亢進症と同じような原因で起こりますすが、こちらは逆に気血の流れが滞って渋滞を起こすことで、身体全体にエネルギーや血行が行き届かなくなっている状態であると言えます。

→気・血を補いながら、全身に巡らせていく治療が必要になります。


漢方・鍼灸で甲状腺による症状を緩和

甲状腺疾患による症状を和らげるうえで、まず重要なことは生活環境を整えることです。

規則正しい生活や禁煙などは、他でもよく言われていることですが、体質を整えていいくうえで重要です。

しかし、甲状腺の症状に関しては、生活の工夫だけではどうにもならないことも多くあります。

そんなときは、東洋医学(漢方・鍼灸)をご検討ください。

気・血・水のバランスを整え、巡りをよくすることによって、身体に負担をかけずに症状の緩和が期待できます。お気軽にご相談ください。

▻住所

 〒272-0034

 千葉県市川市市川1-4-2 T・Zビル1階

 

▻営業時間

 10:00〜19:00

 

お問い合わせ・ご予約

 ☎047-325-6668

 ✉sechindo@gmail.com

 

▻アクセス

 JR総武線 市川駅北口 徒歩1分

 京成電鉄 市川真間駅 徒歩6分

 

当店には駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関にてお越しください。

*完全予約制  *女性鍼灸師在籍  *市川市はりきゅう助成券利用可  *各種キャッシュレス決済可



【Twitter/予約の空き時間】

【共有はこちらから】

 

 

 微信(wechat)ID:TEL0473256668

 

LINE ID:sechindo

世珍堂の口コミ・感想をもっと見る


【相互リンク】 

眞裕堂鍼灸院/愛知県東海市の鍼灸院。1万人以上施術した院長が鍼灸・漢方での治療を行います。

眞裕堂鍼灸院のWEBサイトはこちら

 

仁和堂薬苑/東京都大田区、JR京浜東北線大森駅直結の漢方薬専門店です。

仁和堂薬苑のWEBサイトはこちら

 

大高医院/昭和20年より市川真間にて開業している産婦人科医院です。

大高医院のWEBサイトはこちら